“緊張を乗り越えたスピーチ”で見事優勝! ~リンガハッカーズスピーチコンテスト2023年度 レベル3部門優勝者インタビュー~

“緊張を乗り越えたスピーチ”で見事優勝! ~リンガハッカーズスピーチコンテスト2023年度 レベル3部門優勝者インタビュー~

オンライン英語学習プログラム”リンガハッカーズ”は、スピーチコンテスト“Lingua Speech Award”を毎年開催しています。今年は全国のリンガハッカーズ生と一般エントリーの中高生、340名超の応募をいただきました! 

多くの参加者の中から素晴らしいスピーチを披露して、見事レベル3部門で優勝したのが、三田国際学園高等学校1年生(当時)のEriさん。スピーチをどのように作り上げたのか、表現の工夫などについてお聞きしました!

 

優勝スピーチはこちら!

審査委員長嶋津のコメント

スピーチの中に人前で話す場面がありましたが、その時の緊張感が伝わってきました。“I have butterflies in my stomach”という表現は非常に印象的でした。人に何かを話して、新しい視点を提供し、それを感謝されることはすごいことですし、それが幸せな瞬間だと気づいたことも素晴らしいです。他者への貢献という観点と今後の期待の気持ちを込めて、最優秀賞を送ります。

 

スピーチコンテスト優勝おめでとうございます! 感想を教えてください。

人前で話すことは子どもの頃から慣れなくて、いつも緊張してしまうのですが、優勝したと聞いた時は、人前で緊張して話していても自分はやれるんだと嬉しくなりました。また今後、慣れていないことでも挑戦してみることで、何かすごいことが起こるかもしれない、という気持ちにもなりました。

 

スピーチコンテストに参加しようと思ったきっかけや理由について教えてください。

スピーチコンテストは学校の先生からの紹介でした。最初はエントリーするつもりはなかったのですが、先生から「慣れていないことにも挑戦してみたら」と言われて、やるだけやってみようと思い、参加することにしました。

ファイナリストに選ばれたことはすごく嬉しかったですが、録画を送る予選と違って決勝は人前での発表だったので、本番はとても緊張しました。ですが、スピーチは自分が興味のある内容で練習もしているし、自分なりに頑張れば大丈夫かなと思っていました。

 

今回のスピーチのテーマは「幸せ」でした。話す内容をどのようにして考えましたか?

最初に、自分が一番幸せな瞬間について考えました。私の場合は、自分の周りの人に笑顔を与えたり、何かをやってあげたときのことにしよう、というところから考えはじめました。私はフェミニズムに興味があり、それを将来他の人にも広げたいという夢があるのですが、これまでの人生でそれができたことがあるかを考えた時、小学校の時の経験が思い浮かんだので、それをスピーチで紹介することにしました。

 

そこからスピーチの完成まで、どのように進めていきましたか?

最初に書いた台本は、結構長めでした。自分の気持ちを表す言葉がいっぱい入っていました。どちらかというとストーリーを重視したかったので、話の流れが聞き手に上手く伝わるようにしました。周りの人の行動や様子にフォーカスしたり、大事な瞬間の自分の気持ちに絞って原稿に残したりといったことを意識しました。

スピーチの練習は、毎回動画を撮影して、見返すようにしていました。撮影していたことで、スピーチ中に真顔になってしまっていることに気づき、「一番幸せな時」がトピックだったので、笑顔を意識するようにしました。それから、緊張すると話す時に早く喋ってしまいがちなので、練習している時はなるべくゆっくり話すように、一つ一つの言葉がちゃんと聞こえるようにすることも気をつけていました。

 

最後に、将来の夢や目標があれば教えてください!

私は文学や本を読むことがすごく好きで、作家になる夢があります。私の一番好きな作家はカズオ・イシグロなのですが、彼のすごいところは、伝えたいメッセージを直接言うことなく、物語を通して伝えるところだと思っています。私も、本を通して、自分自身が興味のある社会問題などについて、物語を通して人々に伝えるような仕事がしたいと思います。

 

ありがとうございました!

BACK TO INDEX
無料体験はコチラ